Go to English pageThis page is Japanese

三木稔合唱作品リスト

公式に出版されていない三木作品のCD、DVD、楽譜等をご希望の場合は、三木作品の管理と紹介を行っている「三木音楽舎」にお問い合わせください。

「三木音楽舎」は2014年4月より「結出版」の業務を引き継ぎ、大手出版社取り扱い以外の自主出版楽譜などを取り扱いしております。また演奏・上演・研究・広報に必要なプライベート録音・録画のコピー、文書・写真記録等も「三木音楽舎」が管理しています。
《三木音楽舎メール:mikiongakusha@gmail.com
《三木音楽舎Blog:http://mikiongakusha.seesaa.net/

三つの阿波のわらべ歌
Three Children Songs in Awa
1.中の中のこぼうさん Jeu de Cercle
2.子守唄 Berceuse
3.猫の嫁入り Mariage de la Chatte
作曲年 1960
編成 混声または同声三部合唱とピアノ(邦楽器群編曲あり)
自主作曲 -
初演 女声版1960横山千秋指揮/家政学院女声合唱団
混声版1961栗本正指揮/東京コンコルディア合唱団
出版 東京音楽社『三木稔混声合唱曲集』に収録。カワイ楽譜、現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版。
レコード LP=日本コロンビアYS-10141
演奏時間 10分
組曲《光を追って》
Choral Suite メChasing the Light
1.蛍火  The Glow of Fireflies
2.花火  Fireworks
3.光の海  Stream of Light
4.めざめる海 The Ocean Awakes
作詩者 三木那名子
作曲年 1961
編成 無伴奏混声合唱
自主作曲 -
初演 1963小西敬常指揮/伏見混声合唱団
出版 東京音楽社『三木稔混声合唱曲集』に収録。カワイ楽譜、現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版
演奏時間 12分
スンダ旋律による三つの混声合唱曲
Three mixed chorus based on Melodies of the Sunda Discrict
1.更紗の歌 Song of Chintz
2.踊りに行こう Letユs Go Dancing
3.ジャワの恋歌 Love Song of Java
作詩者 三木那名子
作曲年 1961
編成 無伴奏混声合唱
自主作曲 -
初演 1965林雄一郎指揮/大阪放送合唱団
出版 東京音楽社『三木稔混声合唱曲集』に収録。現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版。
演奏時間 11分
古きインドシナの歌
Old Songs of Indo-China
1.ホアダイの木の下で Under the Hoa-dai Tree
2.雨はだしぬけにやって来る Shower Comes Unexpectedly
3.魚釣り Fishing
4.惜別 Farewell
作詩者 三木那名子
作曲年 1961
編成 無伴奏混声合唱
自主作曲 -
初演 1961林雄一郎指揮/大阪放送合唱団
出版 東京音楽社『三木稔混声合唱曲集』に収録。現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版。
演奏時間 10分
海の精
Ode to Oceanide
作詩者 三木那名子
作曲年 1962
編成 混声合唱とピアノ
自主作曲 -
初演 1965持田弘一指揮/大和銀行合唱団
出版 東京音楽社『三木稔混声合唱曲集』に収録。カワイ楽譜、現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版。
演奏時間 8分
合唱による風土記―阿波
Choral Poem in Awa
1.鯛締Taishime
2.麦打ちMugiuchi
3.餅搗きMochitsuki
4.水取りMizutori
5.たたらTatara
作詞 民間伝承の歌詞より
作曲年 1961〜1962
編成 無伴奏男声合唱
自主作曲 -
初演 1963荒木宏明指揮/東京リーダーターフェルフェライン
出版 東京音楽社、カワイ楽譜、現在は音楽の友社
録音 LP=コロムビア、キング、CD=東芝 CZ28-9097
演奏時間 15分
くるだんど Kurudando
奄美の旋律による混声合唱のためのカンタータ
Cantata for mixed chorus based on melodies of the Amami province
1.くるだんどと掛声(いとう) Kurudando and Ito
2.舟歌 Barcarol
3.八月踊り Dance of August
作詞 民間伝承の歌詞より
作曲年 1963
編成 混声合唱とピアノ、締太鼓
当初は混声合唱と日本楽器群(篠笛、3尺八、3三味線、十七絃筝、3打楽器)
委嘱 南日本放送、第11回民放大会賞受賞
初演 1963横山千秋指揮/東京混声合唱団、(結成前の)日本音楽集団
出版 音楽の友社合唱サークル名曲選24。現在 三木音楽舎*にてオンデマンド方式出版。
録音 LP=日本コロムビアJX21〜24『日本音楽集団による三木稔の音楽』に収録
演奏時間 15分
レクイエム
Requiem
レクイエム - ソプラノ・バリトン独唱、男声(混声)合唱及びオーケストラのための
Requiem for soprano & baritone solo, male (mixed) chorus and orchestra
作詩 ポリネシア・マンガヤ島の死せる王子を悼む民俗詩より三木那名子翻案作詩。後「花の歌」を作詩
作曲年 1963(第三楽章「花の歌」は2005作曲)
編成 ソプラノ・バリトン独唱、男声または混声合唱、オーケストラ(ピアノとエレクトーン、ピアノ2台、またはピアノ1台による出版譜あり)
自主作曲 第三楽章「花の歌」は東京リーダーターフェル委嘱
初演 1963荒木宏明指揮/東京リーダーターフェルフェライン、中村義春独唱、ツイス・フィルハーモニック・ソサエティ
新第3楽章追加初演:2005年男声合唱団東京リーダーターフェル定期にて
出版 カワイ出版(混声版・男声版)
録音 CD=カメラータ・トウキョウ30CM-529, 東芝CZ28-9097
演奏時間 37分、第三楽章「花の歌」(5分30秒)を追加後43分
オペレッタ《牝鶏亭主》
"Husband the Hen", an operatta in one act
台本 河野哲二・松木ひろし
作曲年 1963
編成 Sop.,Ten.,Bar.,男声合唱、室内オーケストラ(Fl.,Ob.,Cl.,Bsn.,Tp.,Tbn.,Cb.,3Perc.)または(笛,尺八,Vn,Perc, Pf)
自主作曲 -
初演 中村美佐子、荒木宏明、中村義春、東京リーダーターフェルフェライン、ツイス・アンサンブル、指揮/三木稔、演出/秋浜悟史
出版 (ドイツ語版)Buhnen und Musikverlag AHN & SIMROCK, (日本語版) 三木音楽舎*
演奏時間 40分(セリフ部分も含め)
冬の陽に
To the Winter Sun
作詩 三木那名子
作曲年 1964
編成 同声三部合唱、Pf
自主作曲 -
初演 1966斎藤益之指揮/東京キンダーコーア
出版 カワイ出版「中学生のための同声三部合唱曲集」に収録。 三木音楽舎*
演奏時間 2分10秒
生活漕ぎ歌
Life's Boat Song
作詩 小田切清光
作曲年 1965
編成 無伴奏男声合唱
委嘱 大学合唱協会
初演 1965高橋昭弘指揮/大学合唱協会
出版 カワイ楽譜。 三木音楽舎*
演奏時間 5分半
もぐらの物語
The Mole's Tales
作詩 小田切清光
作曲年 1966
編成 男声合唱、2打楽器(4Timp.,Glochenspiel,Vibraphone,Cymbal)
委嘱 横浜国大グリークラブ
初演 1967山根一夫指揮/横浜国大グリークラブ
出版 全音楽譜(ピアノ伴奏版、打楽器パート譜付き)
録音 CD=カメラータ・トウキョウ30CM−529
演奏時間 25分
はばたきの歌
Ballades for Winging
作詩 秋浜悟史
作曲年 1968
編成 混声合唱、テナー独唱、邦楽器群
自主作曲 -
初演 1968横山千秋指揮/日本合唱協会、荒木宏明、日本音楽集団
出版 三木音楽舎*
録音 LP=日本コロムビア JX-22
演奏時間 22分
子供のための音楽劇《ききみみ》
"Kikimimi" , a musical drama for children
作詩 ふじたあさや
作曲年 1968
編成 児童合唱、児童独唱、教育楽器合奏(Vn、Pf版あり)
委嘱 NHK
初演 1968
出版 三木音楽舎*
演奏時間 18分
風の歌
Song of the Wind
作詩 峯陽
作曲年 1969
編成 同声2部合唱, Pf
委嘱 NHK学校放送
初演 1969 NHK「みんなのうた」
出版 日本放送出版協会
演奏時間 2分半
我鬼
Gaki
作詩 秋浜悟史
作曲年 1970
編成 無伴奏混声合唱
自主作曲 -
初演 1970三木稔指揮/日本合唱協会
出版 音楽之友社「合唱サークル名曲選52」。 三木音楽舎*
録音 LP=キングKR-7112
演奏時間 8分
消え行く聖火
Kieyuku Seika
作詩 岩谷時子
作曲年 1971
編成 混声合唱, Pf またはブラスバンド
委嘱 札幌オリンピック組織委員会
初演録音 1971年3月東京混声合唱団、自衛隊中央音楽隊
初演 1971札幌合唱連盟、自衛隊北部方面音楽隊
録音 LP=キングSKD124
演奏時間 3分
男声蛮歌集
Barbaric Glees
1.サヨナラはごめんだ Sayonara wa Gomenda
2.ひとりぼっちのブルース Hitoribocchi no Blues
3.夜底(よてい) Yotei
4.念々子守唄 Nen-Nen Komoriuta
5.もてぬおのこのざれうた Motenu Onoko no Zareuta
作詩 1&4 秋浜悟史、2.ふじたあさや、3&5小田切清光
作曲年 1971
編成 無伴奏男声合唱
委嘱 東都五工大合唱連盟
初演 1971辻正行指揮/東都五工大合唱連盟合同演奏
出版 カワイ楽譜。 三木音楽舎*
演奏時間 12分
阿波の子タヌキ譚
Tanu Tanu Ballade
作詩 富士正晴
作曲年 1971
編成 児童合唱、ソプラノ(語り)、バリトン独唱、邦楽器群
委嘱 四国放送
初演 1971田村拓男指揮/徳島少年少女合唱団、増田睦実、中村義春、日本音楽集団
出版 三木音楽舎*
録音 LP=日本コロムビアYS10141
演奏時間 24分
相聞II
Sohmon II
作詩 ヴォーカリーズ
作曲年 1972
編成 混声合唱、二十絃筝
委嘱 日本合唱協会
初演 1972山田一雄指揮/日本合唱協会、野坂恵子
出版 三木音楽舎*
演奏時間 16分
松の曲
Matsu no Kyoku
作詩 源実朝
作曲年 1974
編成 女声合唱、邦楽器合奏
委嘱 筝曲松の実会
初演 1974三木稔指揮/松の実会合奏団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 16分
喜・怒・哀・楽
Ki Do Ai Raku
作詩 秋浜悟史
作曲年 1975
編成 男声または混声合唱、琵琶、尺八、筝
委嘱 東京リーダーターフェル1925
初演 1976荒木宏明指揮/東京リーダーターフェル1925、田中行雄、福田輝久、飯吉圭子
出版 三木音楽舎*
演奏時間 22分
合唱組曲《つつじの乙女》
Choral suite "Tsutsuji no Otome"
作詩 稲垣勇一
作曲年 1975
編成 混声合唱、語り、Pf (邦楽器群編曲あり)
委嘱 上田グローリア合唱団
初演 1975長井一成指揮/上田グローリア合唱団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 35分(ナレーション含め)
オペラ《春琴抄》より
From "Shunkin-sho", an opera in 3 acts
《春鴬囀》Shunnodenほか
作詩 まえだ純
作曲年 1975
編成 女声合唱、オーケストラ、二十絃筝
委嘱 日本オペラ協会
初演 1975山田一雄指揮/日本オペラ協会合唱団、新星日本交響楽団、野坂恵子
出版 全音楽譜
演奏時間 オペラ全体は2時間5分、《春鴬囀》は約4分
さびしいときは、はだしになって
Sabishii toki wa Hadashi ni Natte
作詩 蓬莱泰三
作曲年 1976
編成 同声二部合唱、Pf
委嘱 NHK学校放送
初演 1976 NHK
出版 日本放送出版協会
演奏時間 3分
和讃による交響
Sinfonia Concertante per Wasan
作詩 親鸞
作曲年 1976
編成 女声二部合唱、二十絃筝、能管、バス独唱、オーケストラ
委嘱 名古屋音楽大学開学記念
初演 1976横井園生指揮/名古屋音大合唱団、野坂恵子、藤田昭彦、桜井直樹、名古屋音大オーケストラ
出版 三木音楽舎*
録音 LP=名古屋音大。 三木音楽舎
演奏時間 22分
カンタータ《タロウ》
"Taro" a cantata for 5 solo voices, children chorus and 17 Japanese instruments
作詩 蓬莱泰三
作曲年 1977
編成 児童合唱、5独唱、17邦楽器群
委嘱 NHK
初演 1977尾高忠明指揮/東京放送児童合唱団、小見佳子、日越喜美香、鈴木義弘、桐生郁子、志村年子、日本音楽集団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 57分
オペラ《あだ》より
From "An Actorユs Revenge" an opera in 2 acts
《米寄越せ》Give Us Rice,《火事だ》Fire! Fire!,《ぶち殺せ人でなし》Beat the Villain ほか
台本 ジェームス・カーカップ(原作曲英語、ドイツ語版・日本語版あり)
作曲年 1979
編成 男声または混声合唱、室内オーケストラ
委嘱 イングリッシュ・ミュージック・シアター
初演 1979スチュアート・ベッドフォード指揮/EMT合唱団、EMTアンサンブル
出版 Faber Music, London(ヤマハを通して購入可能)
演奏時間 オペラ全体は2時間20分、合唱は各3〜5分
阿波祈祷文連作I,II,III
Awa Kitoubun I, II, III
作詩 I 野上彰、II & III 三木稔
作曲年 1981
編成 無伴奏混声(または男声)合唱
委嘱 徳島県郷土文化会館
初演 1981吉森章夫指揮/徳島合唱団
出版 三木音楽舎*
録音 崇徳高校グリークラブ(私製CD)
演奏時間 13分
合唱劇《峠の向かうに何があるか》
"Touge no mukau ni Nani ga Aruka", a choral opera
台本 山崎正和
作曲年 1982
編成 Mez.,Ten.,Bar.,Bas.,混声合唱(女声のみ、男声のみを含む)、8邦楽器群
委嘱 グリーンエコー
初演 1982三木稔指揮/グリーンエコー、三輪由香、佐藤広美ほか、日本音楽集団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 1時間45分
海こいし
Umi Koishi
作詩 与謝野晶子
作曲年 1983
編成 女声合唱、Pf
委嘱 富村俊造
初演 1983堺のママさんコーラス
出版 三木音楽舎*
演奏時間 3分
フォークオペラ《うたよみざる》
"The Monkey Poet" ,a folk opera in two acts
《あるけぞん》Arukezon,《ホイホイ節》Hoi-Hoi-Bushi,《草とりの歌》Kusatori no Uta,《姫こが村さやってきた》Himeko ga Mura sa yattekita,《しっぷぐしっぷぐ》Shippugu Shippugu,《なんで猿さん》Nande Saru-san など
台本 川村光夫
作曲年 1983
編成 Sop.,Mez.,Alt.,Ten.,Bar.,Bas.,6 Coros, 4 ethnic instruments ensemble
委嘱 芸団協
初演 1983三木稔指揮/芸団協特別編成キャスト・演奏者
出版 芸団協出版部、 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体1時間53分、各合唱ナンバーは2〜4分
合唱組曲《浄土》
Choral suite "Jodo"
1) アヤメに寄せて Ayame ni Yosete
2) まんだら Mandara
3) 願文 Ganmon
4) 燃え上がる平泉 Moeagaru Hiraizumi
5) 土の中から聞こえてくる Tsuchi no Nakakara Kikoete kuru
6) 冬は冬の野づらを Fuyu wa Fuyu no Nozura wo
作詩 江間章子
作曲年 1980 (2&3は1988)
編成 混声合唱、Pf
委嘱 原曲の組曲《浄土》は岩手放送
初演 1988関谷晋指揮/湘南市民コール
出版 カワイ出版
演奏時間 13分半
合唱組曲《望月の駒》
Choral suite "Mochizuki no Koma"
作詩 大川悦生、宮沢肇
作曲年 1988
編成 混声合唱、語り、Pf
委嘱 小諸ハーモニー
初演 1988宮下喜由指揮/小諸ハーモニー
出版 日本エスペラント学会(日本語、エスペラント)、 三木音楽舎*
演奏時間 35分(ナレーション含め)
22の小歌曲集《のはらうた》
"Nohara Uta", 22 songs circle
合唱形態の曲
2)おがわのマーチ Stream March
7) むぎむぎおんど Mugi-Mugi Ondo
17)よるのそら  Night Sky
20)てんてんのうた Ten-Ten no Uta
作詩 工藤直子
作曲年 1987
編成 混声または同声合唱
自主作曲 -
初演 1987三木稔指揮/歌座メンバー、Vn三木希生子、Pf広森あけみ
出版 全音楽譜
録音 CD=カメラータ・トウキョウ32-CM-143
演奏時間 2分、3分、3分半、3分
合唱般若心経
Choral Hannya Sutra
テキスト 般若心経
作曲年 1988
編成 無伴奏男声合唱、合唱団員が演奏できる仏教打楽器
委嘱 長尾彰久他
初演 1988荒谷俊治指揮/東京リーダーターフェル1925
出版 三木音楽舎*
演奏時間 (第一部)3分〜3分半(第二部)6分(第三部)8分 計18分
オペラ《ワカヒメ》より
From "Wakahime", an opera in three acts
《吉備魂の歌》Kibidamashii no Uta,《わが君に栄光を》Waga Kimi ni Eiko wo,《いざ出発の歌》Iza Shuppatsu no Uta,《戦闘・大蔵宮》Sento/Okura-kyu
台本 なかにし礼
作曲年 1991
編成 混声合唱、オーケストラ(ピアノ伴奏可)
委嘱 岡山シンフォニーホール
初演 1992飯森範親指揮/ワカヒメ合唱団、大阪フィルハーモニー交響楽団
出版 三木音楽舎*
録音 CD=カメラータ・トウキョウ30CM443~4(オペラ全曲)
演奏時間 オペラ全体2時間25分、合唱は各3〜5分
フォークオペラ《よみがえる》より
From "Yomigaeru", a folk opera in two parts
《ゆき》Snow,《さくらちる》Sakura Chiru,《誕生際/蛙の合唱》Tanjo-sai/Frog chorus, 《月に歌うリリリ》Tsuki ni Utau Lilili,《蛇祭り行進》Hebi-matsuri March,《蛙の声明》Frogユs Shomyo,《誕生祭賛歌》Tanjo-sai Sanka など
作詩 草野心平
作曲年 1986〜1992
編成 混声、女声、男声合唱、オーケストラまたは笛(尺八)・打楽器・シンセサイザー
自主作曲 -
初演 1992(オーケストラ版1996)
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は1時間26分、合唱ナンバーは各2分〜5分
オペラ《静と義経》より
From "Shizuka & Yoshitsune", an opera in three acts
《このごろ京に流行るもの》Konogoro Kyo ni Hayaru Mono,《遊びをせんとや》Asobi wo Sentoya, 《わが恋は》Waga Koi waなど
台本 なかにし礼(合唱部分『梁塵秘抄』より)
作曲年 1993
編成 混声合唱、オーケストラ(Pf伴奏版あり)
委嘱 鎌倉芸術館
初演 1993飯森範親指揮/鎌倉芸術館オペラ合唱団、東京交響楽団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は2時間15分、合唱は各3〜4分
フォークオペラ《照手と小栗》より 
From "Terute & Oguri", a folk opera in two parts
《説教の徒の合唱》Chorus of Sekkyo-no-To (全編を通じてさまざまな形で歌われる)
台本 ふじたあさや(説教節『おぐり』より)
作曲年 1993
編成 混声合唱、室内オーケストラ
委嘱 名古屋市文化振興事業団
初演 1994山田信芳・西野淳指揮/照手と小栗出演者によるコロス、楽団『創』
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は2時間23分、合唱部分は数十分
オペラ《隅田川》より
From "The River Sumida", an opera in one act
《念仏衆の合唱》Chorus of Nenbutsu-shu, 《狂女・渡し守と念仏衆の合唱》Kyojo,Watashimori and Chorus of Nenbutsushuほか
台本 ふじたあさや(原作・観世元雅)
作曲年 1995
編成 混声合唱、ソプラノ独唱、テナー独唱、室内アンサンブル
委嘱 芸団協
初演 1995出演者によるコロス、結アンサンブル(指揮なし)
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は58分、合唱は各数分
オペラ《くさびら》より
From "Kusabira", an opera in one act
《山伏・所の者とコロスの合唱》Yamabushi、Tokoro-no-mono & Chorus(全編を通してさまざまな形で歌われる)
台本 ふじたあさや(狂言『茸』より)
作曲年 1995
編成 混声合唱、テナー独唱、バリトン独唱、室内アンサンブル
委嘱 芸団協
初演 1995出演者によるコロス、結アンサンブル(指揮なし)
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は30分
合唱抒情組曲
Choral Liric Suite
1.あの日たち Those Days
2.波音に包まれて Namioto ni Tsutsumarete
3.ひろばのうた Hiroba no Uta
4.かわはらの月の花 Kawahara no Tsuki no Hana
作詩 1) 立原道造 2)長野梨生 3)宮沢賢治(秋浜悟史),三木那名子 4)草野心平
作曲年 1996
編成 1)&4) 男声合唱とPf, 2)&3) 無伴奏男声合唱
委嘱 祟徳高校グリークラブ
初演 1999天野守信指揮/崇徳高校グリークラブ
出版 三木音楽舎*
演奏時間 14分
オペラ《源氏物語》より
From "The Tale of Genji", an opera in three acts
《宮廷人の合唱》 Chorus of Court Members
1) 陽は光り輝き The Sun Shines down in Majesty
2) われらは祝う On this Auspicious Day
3) いかに比べようぞ How shall I Compare this World of Ours
4) 秋の風 Autumn Winds
《加持祈祷の僧たちの合唱》 Chorus of Priests
台本 コリン・グレアム(紫式部原作)。英語版・日本語版並行して作曲
作曲年 1999
編成 混声合唱、オーケストラ(Pf伴奏版あり)
委嘱 セントルイス・オペラ劇場
初演 2000スチュアート・ベッドフォード指揮/OTSL合唱団、セントルイス交響楽団
出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は三時間、合唱は各3〜5分

折々の挨拶歌 Occasional Greeting Songs

1)歓迎の歌 Welcome Song
2)中締の歌 Nakajime-no-uta
3)あしたまた See You Again

作詞 1)&2)

三木稔

   

作詩 3)

三木那名子
 英訳:三木稔(Colin Grahamが2箇所訂正)
 独訳:Dietrich Schmidt

作曲年 1)&2) 2000年
3)2001年
編成 1)&2)  無伴奏男声合唱
3) 混声・女声・男声合唱、独唱+pf等各種
委嘱 1)&2) 男声合唱団東京リーダーターフェル1925
3)自主
初演

1)&2) 2000年12月17日、東京リーダーターフェル忘年会にて
3) 2002年12月16日、帝国ホテルでの結の会忘年パーティーでsoprano solo宇佐美瑠璃で初演。合唱版の初演はどうしてかなかなかなく(?) 2005年頃から、「楊静と結アンサンブル」など、いろんなコンサートのいろんな編成の伴奏で次第に歌われるようになる。

出版 2005年2月5日 Chorus Score Club(キックオフ)がギターコード付独唱・pf伴奏独唱、無伴奏混声合唱、pf伴奏女声合唱・無伴奏男声合唱等の版を出版
演奏時間
オペラ《愛怨》より
From “Ai-En”, an opera in three acts

農婦たちの合唱《今日もしっかり働いた》(1’47”)
合唱と管弦楽−桜子の入水( 5’11”、短2’11”)
見物の男声合唱《鶏三羽で》(2’35”)
合唱《世界の華 唐の都は》(1’32”)
合唱と管弦楽《皇帝の見る夢》(1’40”)
女声合唱《冤罪だ》(3’00”)
混声合唱《愛の記憶》(2’58”)

台本

瀬戸内寂聴

作曲年 2005
編成 混声合唱、3管編成オーケストラ(Pf伴奏版あり)
委嘱 新国立劇場
初演

2006大友直人指揮、新国立劇場合唱団、東京交響楽団
◆ドイツ初演(日本語上演、ドイツ語字幕)2010ハイデルベルク市劇場、指揮:ディートゥガー・ホルム

出版 三木音楽舎*
演奏時間 オペラ全体は2時間30分、各合唱曲は上記
ふるさとの風
Furusato no Kaze
作詩 三木那名子
作曲年 2006
編成 混声合唱、二管編成オーケストラ(pf伴奏版あり)
委嘱 徳島県
初演

2007、徳島国民文化祭グランド・フィナーレの最後に委嘱作品として、指揮:生駒元、徳島祝祭管弦楽団、徳島邦楽集団、徳島県合唱連盟(合唱指揮:吉森彰夫)で初演された《ふるさと交響曲》の最終部分として初演。

出版 三木音楽舎
演奏時間 4分

女声合唱組曲《岬・道行》
Female chorus suite “Journey around the Cape”

1.砂丘にて (2:15)
2.断崖に (1:40)
3.朝の海 (1:32)
4.千年の森と池 (3:15)
5.海と山の向こうに (1:00)
6.銀河に続く (5:02)
Option.竜呼び出しの合唱 (1:10)

作詩 武村知子
作曲年 2009
編成 女声合唱、Pf
委嘱 NPO法人文化芸術創造工房カルチャーネット御前崎
初演

2009.9.20福岡銀行本店大ホールでの「福岡アジア文化賞」市民フォーラム「三木稔の世界」にてRKB女声合唱団が仮初演。2009.10.31御前崎文化会館でのオペラ《きみを呼ぶ声》初演に際し、各シーンの前奏曲(第6曲は終曲)を兼ねる各曲が正式初演された。

出版 カワイ出版(2010年8月予定)
演奏時間 Optionを入れない場合で計16分(各曲の時間は上記)



三木 稔

This web site is maintained by Ikkoh.